自由度の高さを感じながら働ける仕事を始めませんか!未経験スタートの先輩が多数活躍中!☆入社祝い金有
月給250000円(最低保障)+歩合給
※研修中は日給8000円支給!
※研修後、月収350000円以上可(営業収入による)
※車輌代やガス代など営業に関わる経費は全て会社負担です!
☆入社祝い金有(経験者100,000円、未経験者50,000円、研修期間終了後)
【11月度月収実績】
・昼勤 女性 40歳 402,855円
・昼勤 男性 57歳 416,390円
・夜勤 男性 46歳 478,972円
・夜勤 男性 58歳 558,987円
・隔日勤務 男性 48歳 373,534円
JR・地下鉄「山科駅」より車で約5分
※車・バイク・自転車通勤OK
募集要項
-
職種小型タクシードライバー(乗務員)
-
仕事内容【小型タクシードライバー(乗務員)】
〈こんな方をお待ちしております!〉
・業界未経験の方!!
・自分のがんばりを収入に反映したい方!
・運転が好きな方
★もちろん他の職種(ハイヤー・観光タクシー・英会話タクシーなど)でのお仕事もありますので、希望等お伺いいたします!
☆お客様にもドライバーさんにも喜ばれています!配車アプリ『 GO(ゴー) ※旧MOV(モブ) 』対応!
【感染症対策】
検温の実施、マスク着用、アメリカ航空宇宙局(NASA)の宇宙食の完全滅菌にも使用されているCLO2タブレットを車内エアコン前に設置し、換気しながら雑菌を強力にカット。
さらに11月からはウイルスの不活性および除菌効果が期待できるテルモ「エアーサクセスソーラー」低濃度オゾン発生装置の設置。
車内をアルコールと次亜塩素酸水でふき取り、噴霧除菌、常に窓を開け風通しよく換気を徹底し、送迎。
車内には乗務員席と助手席、後部座席との間にL字型セパレートカーテンを完備する等、感染症対策を徹底して、安心して乗務いただける環境です。
★2020年11月現在、上記対策のもと従業員の感染者0名★ -
給与2種免許取得後3ヵ月間
月給250000円(最低保障)+歩合給
※研修中は日給8000円支給!
※研修後、月収350000円以上可(営業収入による)
※車輌代やガス代など営業に関わる経費は全て会社負担です!
☆入社祝い金有(経験者100,000円、未経験者50,000円、研修期間終了後)
【11月度月収実績】
・昼勤 女性 40歳 402,855円
・昼勤 男性 57歳 416,390円
・夜勤 男性 46歳 478,972円
・夜勤 男性 58歳 558,987円
・隔日勤務 男性 48歳 373,534円 -
勤務地京都府京都市山科区西野離宮町36-4( Google Map )
-
交通アクセス地下鉄東西線「東野駅」より徒歩約10分
JR・地下鉄「山科駅」より車で約5分
※車・バイク・自転車通勤OK -
勤務曜日・時間勤務体系/選択可
5勤1休制(昼勤専属、夜勤専属、シフト制)
・昼勤専属・・・7:00~16:00
・夜勤専属・・・18:00~翌3:00
2勤1休制
・6:00~13:00の間で勤務開始・・・1日11時間勤務(2時間休憩) -
経験・資格65歳未満の方(定年65歳)
※65歳になられた方も健康状態や勤務態度に応じて嘱託社員として継続雇用も有
■学歴・経験不問
■普通免許取得3年以上(AT限定可)
☆2種免許取得費用は全額会社負担(一定条件有)
■20代・30代・40代・50代・60代、若者からシニアまで幅広い年齢層の方が活躍中 -
休日・休暇月6~11日
-
待遇・福利厚生■各種社会保険完備
■車通勤OK
■制服貸与
■2種免許取得費用負担
■永年勤続表彰
■年次有給休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・生理休暇有
■寮完備
■慶弔慰金有
■カーナビ・ETC・GPS無線配車・ドライブレコーダー装備
■配車アプリ『 GO(ゴー) ※旧MOV(モブ) 』対応、キャッシュレスオンライン決済機装備
■敷地内・営業車両内原則禁煙(喫煙所有)
アピールポイント
-
『これからも、温かみのあるサービスを届けていきたいです』 ▼A先輩に聞きました!(2)▼
私には、今以上にお客様と関わりたいという想いがあり、ゆくゆくは当社の“京都観光タクシー”のドライバーになることを目標にしています。
そのためには「フォーリン フレンドリー タクシー(Foreign Friendly TAXI」の認定が必要になりますので、現在は、英会話の勉強や先輩が開く観光勉強会を受け、知識を身につけているところです。
この認定を取り、海外からのお客様を工芸の体験教室にお連れするなど、京都の魅力をたくさんお伝えできればと。
夢は広がる一方です! -
未経験からプロのタクシードライバーへ!手厚く指導、きめ細かくフォローします!
普通第二種免許をお持ちでない方は、入社後、この免許の取得からスタート。
費用は会社が全額負担します。
その後、座学(10日間)で基礎知識を身につけ、路上研修へ!路上研修では、実際に車を運転し、教育担当者の指導のもと、京都市内の道、観光名所、駅・病院や、運行上のルールなどを覚えていただきます!
研修期間はトータル1ヵ月間ほどです。
イチからノウハウを身につけていけますので、まったくの未経験スタートでも着実に成長でき、一人前のタクシードライバーになれますよ! -
スタッフみんなが、あなたの成長を見守っています!
研修が終わればひとり立ちですが、分からないことは先輩たちに何でも聞けます。
みんな親切・丁寧にアドバイスをしますので、「?」と思うことは遠慮せず質問をしてください!
また、ドライバーの先輩だけでなく、配車や事務処理などを通して、ドライバーをきめ細かくバックアップしている事務所スタッフも、気さくで、やさしいメンバーばかり。
あなたにとっての心強いサポーターですので、ドライバー業務に専念することができますよ!
応募方法
-
応募方法◆STEP1
「応募する」ボタン又はお電話でご応募ください。
※原則ご応募から2営業日以内にメール又は電話(075-581-1138)にてご連絡を差し上げます。
◆STEP2
説明会+面接(原則1回)
※1時間程になります。平日・土日いずれも可能です。
◆STEP3
内定(エントリーから最短1週間)
※入社日のご希望はご相談に応じます -
連絡先住所京都府京都市山科区西野離宮町36-4
-
連絡先TEL0066-96832-73463 (通話無料の応募専用ダイヤルです)
-
採用担当営業部 人事課